公開ファイル

まつもとかずあきの論文、報告書などの公開ファイル

researchmap」においても論文・報告書のファイルを公開しています。

Doctoral dissertation(abstract)
The Establishment of Citizen Activities and its Place in Japanese Society, with a focus on Activist Organizations Founded during the 1970s to 80s.
abstract(doctoral dissertation).pdf
PDFファイル 202.3 KB
「富岡製糸場周辺における観光客満足度調査 簡易報告書 (2021年調査)」
高崎商科大学地域連携センター、令和3年12月
2021富岡観光客調査簡易報告書_1.pdf
PDFファイル 407.8 KB
「富岡製糸場周辺における観光客満足度調査 簡易報告書 (2020年調査)」
高崎商科大学地域連携センター、令和3年3月
2020富岡観光客調査簡易報告書.pdf
PDFファイル 450.0 KB
「富岡市観光におけるリピーターと〈意図ある消費行動者〉の特性:〈富岡製糸場周辺における観光客満足度調査〉の分析を通じて(その3)」
『高崎商科大学コミュニティ・パートナーシップ・センター紀要』第6号、令和2年8月
03 マツモト カズアキ.pdf
PDFファイル 4.4 MB
「居住9年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし : 被災住民のエンパワメント形成支援による地域再生の可能性と課題 IX」
『現代福祉研究』第20号、令和2年3月
fukushi_20_p73.pdf
PDFファイル 3.1 MB
「富岡市観光におけるリピーターの研究:〈富岡製糸場周辺における観光客満足度調査〉の分析を通じて(その2)」
『高崎商科大学コミュニティ・パートナーシップ・センター紀要』第5号、令和元年7月
04 マツモト カズアキ.pdf
PDFファイル 3.9 MB
「居住 8 年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし : 被災住民のエンパワメント形成支援による地域再生の可能性と課題 Ⅷ」
『現代福祉研究』第19号、平成31年3月
fukushi_19_p37.pdf
PDFファイル 3.3 MB
「富岡製糸場周辺における観光客満足度調査 簡易報告書 (2018年調査)」
高崎商科大学地域連携センター、平成31年3月
tomioka2018.pdf
PDFファイル 612.9 KB
「若者の地元定着に関する考察―大学生の地元への愛着と誇り、ボランティア意向と就労意向の相関から―」
『高崎商科大学紀要』第33号、平成30年12月
キヨウ33 06 松元一明.pdf
PDFファイル 2.1 MB
「富岡市観光の展望:〈富岡製糸場周辺における観光客満足度調査〉の分析を通じて」
『高崎商科大学コミュニティ・パートナーシップ・センター紀要』第4号、平成30年9月
02 マツモト カズアキ.pdf
PDFファイル 5.5 MB
「居住 7 年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし : 被災住民のエンパワメント形成支援による地域再生の可能性と課題 Ⅶ」
『現代福祉研究』第18号、平成30年3月
18Miyashiro-other.pdf
PDFファイル 3.2 MB
「バーガー脱物象化論と媒介構造論の結合と再解釈」
『高崎商科大学紀要』第32号、平成29年12月
k32-03 Mathumoto.pdf
PDFファイル 1.3 MB
「居住6年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし : 被災住民のエンパワメント形成支援による地域再生の可能性と課題 Ⅴ」
『現代福祉研究』第17号、平成29年3月
17miyashiro-other.pdf
PDFファイル 3.3 MB
Living environment, health status, and perceived lack of social support among people living in temporary housing in Rikuzentakata City, Iwate, Japan, after the Great East Japan Earthquake and tsunami:
International Journal of Disaster Risk Reduction; Vol.21(March 2017)
IJDRR sakisaka et al 2017.pdf
PDFファイル 189.0 KB
「市民活動による市民セクターの生成―P・L・バーガーの理論とペストフの図式を利用して(2)」
『成蹊大学文学部紀要』第51号、平成28年3月
bungaku-51_175-192.pdf
PDFファイル 523.3 KB
「居住5年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし : 被災住民のエンパワメント形成支援による地域再生の可能性と課題 Ⅴ」
『現代福祉研究』第16号、平成28年3月
16miyashiro-other.pdf
PDFファイル 3.4 MB
「ホームレス・社会的弱者支援のここ20年の推移と展開(「市民セクターの20年」研究会報告)」
『公益法人』Vol.44(2015 No.9)、平成27年9月
S2-2.pdf
PDFファイル 412.7 KB
「市民活動による市民セクターの生成―P・L・バーガーの理論とペストフの図式を利用して(1)」
『成蹊大学文学部紀要』第50号、平成27年3月
bungaku-50_177-200.pdf
PDFファイル 1.4 MB
「居住4年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし : 被災住民のエンパワメント形成支援による地域再生の可能性と課題 Ⅳ」
『現代福祉研究』第15号、平成27年3月
15miyashiro-other.pdf
PDFファイル 6.5 MB
「インタビュー調査から見える居住3年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし―被災住民のエンパワメント形成支援による地域再生の可能性と課題 Ⅲ」
『現代福祉研究』第14号、平成26年3月
14miyashiro-other.pdf
PDFファイル 1.2 MB
「NPO 法成立以前の市民活動の特性 —1970 年代~ 80 年代初期に設立された環境系および福祉系市民活動団体の文献比較を通じて」
『成蹊大学文学部紀要』第48号、平成25年3月
bungaku-48_191-215.pdf
PDFファイル 1.3 MB
「〈市民活動〉概念の形成 ─近接概念との関係性と時代背景を中心に─」
『法政大学大学院紀要』第67号、平成23年10月
grad67_matumoto.pdf
PDFファイル 7.5 MB
「NPO法成立以前の市民活動の質的分析その2 -1970~80年代初期より活動を続ける福祉系市民団体を対象として-」
『法政大学大学院紀要』第66号、平成23年3月
grad66_matumoto.pdf
PDFファイル 2.0 MB
「NPO法成立以前の市民活動の質的分析その1 -1970~80年代初期より活動を続ける環境系市民団体を対象として-」
『法政大学大学院紀要』第64号、平成22年3月
grad64_matumoto.pdf
PDFファイル 1.2 MB
CAPSニューズレター第103号(成蹊大学アジア太平洋研究センター)「メンター研究会報告①<私にとってのNPO、市民社会の今後 NIRA(総合研究開発機構)報告書から15 年>」
講演者:木原勝彬氏(ローカル・ガバナンス研究所所長)
平成21年7月
no103.pdf
PDFファイル 152.2 KB
「NPO法成立以前の市民活動の社会的位置 -財団の助成記録を通してみた実態と分析-」
『法政大学大学院紀要』第62号、平成21年3月
grad62_matumoto.pdf
PDFファイル 581.0 KB
「脱物象化事例としてのNPO・市民活動論」
『成蹊人文研究』第15号、平成19年3月
matsumoto2007.pdf
PDFファイル 2.1 MB

正誤表

「理念的・実証的観点からみた協働の課題」『たあとる通信』第28号(2009.7)

 

「p.28 右列16行目」および「p.29 右列6行目」

(正)対抗的相補性

(誤)対抗的相互性